未分類のアーカイブ

2022.11.18

1年生今週の実習

1年生 骨折時の固定処置について実習しました。 三角巾などを使い固定処置の基本のきを学びます。 固定用の資機材を初めて使ってみました。

2022.11.10

ケガをした時の傷の被覆や止血について実習しました

1年生 ケガをした時の傷の被覆や止血について実習しました。 まだ綺麗にはできませんが、これから上手になりますね。

2022.11.04

1年生処置を継続しての搬送

1年生は、酸素投与や心電図測定を学び、前回までの担架を使った搬送と組み合わせた実習に取り組みました。 観察や処置用の資機材が加わると、今まで搬送のことだけを考えていた時と勝手が違います。考えなけれ …

2022.10.27

大学の防災訓練に消防署員として1期生が来てくれました。

新潟市消防局北消防署から1期生が防災訓練の指導に来てくれました。 屋内消火栓の放水体験もさせてもらいました。 消火器の使用方法も学びました。

2022.10.21

1年生今週の実習は!

1年生は、スクープストレッチャーとバックボードの取扱いの実習を行いました。 初めて使う資機材なので、どのように使用するのかを考えながらやってみます。

2022.10.14

1年生は搬送法の実習でした

布担架や毛布、エアストレッチャー、バキュームマットレスなどの資機材を用いた搬送法の実習をしました。 傷病者の病態に応じた体位で安全に迅速に搬送するにはどうしたら良いかを考えて実習していました。

2022.10.07

1年生ストレッチャーの取扱い

1年生の実習第2回目は、傷病者を搬送するためのストレッチャーの取扱いやその構造を学びます。 救急車への搬入を安全に行うことができるように! 救急車から降ろす時も安全に! ストレッチャーの基本的な …

2022.09.30

3年生学外実習宣誓式

救急救命学科3年生は10月からおよそ2か月間、初めての学外での実習となる救急車同乗実習と医療機関実習になります。 今日は、その学外実習に向けての決意を宣誓という形で表しました。 代表の学生が力強く宣 …

2022.09.29

後期始動!1年生実習紹介

本日から後期の実習が開始になりました。 長い夏休みも終わり気持ちを切り替えて頑張ります! 1年生の基本実習Ⅱの初回は、前期の実習内容の復習から始めました。 心肺停止傷病者に対しての心肺蘇生法の基本を …

2022.09.09

本学科川上一岳教授が総務大臣表彰受賞

みなさんこんにちは 今日は本学科としても大変うれしいお知らせです。 この度、本学科の川上一岳教授が、「令和4年度救急功労者総務大臣表彰」を受賞致しました。 川上教授は、長きにわたり宮城県において救急 …